*

減らす技術 新装版

ひっきりなしに押し寄せてくる情報や仕事の波に飲みこまれないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

その答えの一つが「制限を設ける」ことです。すべてをやるのではなく、大切なことだけに集中して、自分の時間を最高に効率よく使う。そんな夢のような話・・・と思うかもしれませんが、夢ではありません。これから紹介するシンプルな方法で実現できるのです。

J85mQxvSir_Fg8r1448596512

題名 減らす技術 新装版
著者 レオ・バボータ(Leo Babauta)
発行 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

内容

著者のレオ・バボータさんは、サンフランシスコ在住の作家、カリスマブロガー。世界的人気を博している『Zen Habits(禅的生活)』は2007年に「世界ブログ総合大賞」を受賞。著者がすすめているのは人生を「シンプル」にすることです。大切なことだけに集中して、それ以外は取り除いてしまう。そうすることによってストレスが減り、毎日は楽しくなる。さらには今までよりもずっと生産的に仕事をこなすことができるようになる。本書では、時代の波に飲み込まれないように一生懸命「増やす」ことで対応してきたやり方をやめ、焦点をしぼり込み、集中する方法を紹介しています。

カギとなるのが「制限を設ける」こと、余分なものを減らして「シンプル」にすることで、自分の時間を効率よく使えるようになります。「増やすこと」を追い求める生き方をやめ「減らすこと」に取り組めば人生が変わるというのが本書のコンセプトとなっています。

パートⅠ・原則編では、人生をシンプルにするとともに、生産性を最大限に高めるカギとなる「6つの原則」を紹介しています。この原則がパートⅡ・実践編に続く基本的な考え方となっており、さまざまなテクニックへと発展していきます。

こんな方におススメ!

☆ぼうだいな仕事の波に飲み込まれそうな方
☆受信トレイいっぱいのEメールの処理に困っている方
☆デスク周りの書類の山に押しつぶされそうな方

感想

「シンプルに」生きる。自分の大切なことだけに集中して、それ以外は取り除く。余計なことにわずらわされずに仕事に集中できる。そうすることにより自分が望むことを達成できる人生になる。

なんて理想的ですばらしい人生でしょう。とうてい実現できそうもない夢のような生き方ですが、著者は実際にストレスのない自分らしい生活を手に入れています。

そんな生産的で充実した日々を実現するための解決策のひとつを「制限を設ける」ことだと著者はいいます。大切なことを見極め、それ以外のものを取り除くことで生活がシンプルになり、やるべきことがはっきりと見えるようになってきます。

このやり方を成功させるには、あれもこれもいっぺんに手を出さずに「一度にひとつ」のゴールだけに集中することです。ひとつのことに集中し全エネルギーを注ぐことで、今まで不可能に見えていたことがいつのまにか達成できている。

つまり「制限を設けて、本質に迫ることだけに集中する」ことで目標をクリアできるのです。

自分がどうなりたいのか、何がしたいのか、理想とする生き方をまず想像し、それに近づくために小さいことからコツコツ始めていく。その積み重ねの階段を上ることで、今まで見ることのできなかった新しい世界がひらけてくるのかもしれません。

目次

はじめに

パートⅠ・原則編
さあ減らすことから始めよう やることを減らすとなぜ成果が上がるのか?
減らす原則1 制限する
減らす原則2 本質に迫ることだけを選ぶ
減らす原則3 シンプルにする
減らす原則4 集中する
減らす原則5 習慣化する
減らす原則6 小さくはじめる

パートⅡ・実践編
減らすテクニック1 シンプル・ゴール
減らすテクニック2 シンプル・プロジェクト
減らすテクニック3 シンプル・タスク
減らすテクニック4 シンプル時間管理
減らすテクニック5 シンプル・Eメール
減らすテクニック6 シンプル・インターネット
減らすテクニック7 シンプル・ファイリング
減らすテクニック8 シンプル・コミットメント
減らすテクニック9 シンプル・ルーチン
減らすテクニック10 シンプル・デスク
減らすテクニック11 シンプル健康管理

減らし続けるためにモチベーションをどう保つか

【今日おススメした本】
減らす技術 新装版

↓ランキング参加しています!
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

スポンサーリンク

関連記事

読んだら忘れない読書術

どうすれば読んだ本の内容を忘れずに覚えておくことができるのでしょうか? 本をじっくりていねいに

記事を読む

失敗力 30代でひと皮むけるヒント

数々の試練や苦しい時代を乗り越えたからこそ、的確で熱く胸にグッとささる言葉があります。 失敗を

記事を読む

仕事。

自由なようで不自由な時代。なかなかチャンスにもめぐり合えない。人間関係もうまくいかない。でも私たちは

記事を読む

成功の神はネガティブな狩人に降臨する バラエティ的企画術

やりたいことを実現するためには、アイデアをレギュレーション(=規制・規則)に合わせるのではなく、アイ

記事を読む

「嫌なこと」をマイナスにとらえないで、自分を変えるチャンスと考えよう

「嫌なこと」があったときに、あなたはどう対応していますか? 「あ~めんどうだな~」 「嫌だな

記事を読む

超訳 吉田松陰語録―運命を動かせ

吉田松陰の言葉は、常に現実を見つめ闘いながら語られた生きた言葉です。 だから、時代を超えて私た

記事を読む

図解 頭のいい説明「すぐできる」コツ

伝えたいことが、相手に正しく伝わらない。 お願いしたのに、相手がその通りに動いてくれない。

記事を読む

僕が月300時間の残業を50時間まで減らした方法

「頑張っていれば認められる」は、いまや幻想です。 自分では頑張っていると思っていても、ある日突

記事を読む

できる人はなぜ、「A3」で考えるのか?

「A3報告書」とは、トヨタで実際に使われている書類のフォーマットです。 このフォーマットに沿っ

記事を読む

難関資格・東大大学院も一発合格できた! 考える力を鍛える「穴あけ」勉強法

文章に穴があいた途端「これは何?」と目が止まります。そして、前後の言葉を頼りに考えをめぐらせ、穴の答

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサーリンク

「想い」と「アイデア」で世界を変える ゴミを宝に変えるすごい仕組み 株式会社ナカダイの挑戦

「失敗なんてない!!」 世の中で言われているところの失敗というの

初対面で話がはずむ おもしろい伝え方の公式

どうやったらおもしろい伝え方ができるのか。 元落語家であり、ベテ

仕掛学 人を動かすアイデアのつくり方

問題解決を促すアプローチは、さまざまあります。 どうせなら笑顔に

やむなく営業に配属された人が結果を出すために読む本

売れないのは、商品のせいではありません。あなたが商品の魅力をうまく伝え

頭を下げない仕事術

なかなか相手のOKを引き出せない方、どんなに熱心に頭を下げてもイエスを

→もっと見る

PAGE TOP ↑