*

「嫌なこと」をマイナスにとらえないで、自分を変えるチャンスと考えよう

公開日: : 最終更新日:2014/06/06 仕事術

「嫌なこと」があったときに、あなたはどう対応していますか?

「あ~めんどうだな~」
「嫌だな~」

と思うだけで終わっていませんか?

仕事ができる人とそうでない人の差は、実は「嫌なこと」があった時の対応のしかたで変わってきます。

「嫌なこと」には仕事力を上げるヒントがたくさん詰まっているのです。「嫌なこと」があったときに、著者が提唱する“嫌なことノート”に書くだけでストレスが減り、仕事力が上がっていきます。

そして自分が変わることで周りとの人間関係もよくなり、誰からも好かれる人間になっていくと教えてくれています。

 

s_DSC_0796題名 書くだけで人生が変わる嫌なことノート
著者 嫌なことノート普及委員会
発行 株式会社アスコム

 

【感想】

嫌なことがあった時は気持ちがへこみますよね。家庭や職場で、あるいは地域などいろいろな場面で嫌なことに遭遇します。

そんな時に嫌なことの原因を「嫌なことを引き起こした人」に求めるのではなく、自分を変えることで対処しよう。そう教えてくれているのが本書の内容だと感じました。

他人や会社、家庭などの生活環境を変えるのはかなり大変なことですが、自分を変えることはそれらに比べればできることですよね。(これもなかなか難しいかもですが…)

本書が提唱する“嫌なことノート”を書くことにより、自分の気持ちを整理して、自分を変えるヒントを探し、そのヒントをもとに行動することにより、感情のコントロールがうまくいき、コミュニケーション能力も上がると教えてくれています。

本書の中で孔子が説いた人間関係を円滑にする言葉が載っています。

 

己の欲せざるところは人に施すなかれ

 

これは、孔子が弟子から「何かひとつ終身努力しなければならないことを教えてください。」と問われて、語った言葉だそうです。

要するに、「自分にしてほしくないことは、他人にもするな」ということですね。

あいさつをしない。お礼を言わない、お願いしたことをやってくれない、など嫌な思いをすることが多いコミュニケーションにおいて、「自分がされた嫌なことをしない」ことが簡単で誰でもできることですが、一番大切なことかもしれません。

他人を変えるのではなく自分を変える、そうすることでコミュニケーション能力が上がり人間関係、家庭環境や仕事能率が良くなっていく、そのためのツールの一つとして“嫌なことノート”は有効なのではないでしょうか。

 

目次

第1章 「嫌なこと」に注目すればストレスや怒りがなくなる!第2章 誰からも好かれる人になるための「嫌なこと」活用法第3章 「嫌なことノート」で仕事ができる人になる第4章 「嫌なことノート」の書き方

第5章 「嫌なことノート」を続けるコツ

第6章 「嫌なこと」にはこう対処する

 

↓今日紹介した本

書くだけで人生が変わる嫌なことノート

スポンサーリンク

関連記事

減らす技術 新装版

ひっきりなしに押し寄せてくる情報や仕事の波に飲みこまれないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

記事を読む

失敗力 30代でひと皮むけるヒント

数々の試練や苦しい時代を乗り越えたからこそ、的確で熱く胸にグッとささる言葉があります。 失敗を

記事を読む

できる人はなぜ、「A3」で考えるのか?

「A3報告書」とは、トヨタで実際に使われている書類のフォーマットです。 このフォーマットに沿っ

記事を読む

頭を下げない仕事術

なかなか相手のOKを引き出せない方、どんなに熱心に頭を下げてもイエスを引き出せない方、そういう方に本

記事を読む

「人真似は、自分の否定だ」 クリエーターの60訓

広告や制作の専門的な知識ではなく「職業人の知識」を現場での「対話」を通して伝えていきます。 変

記事を読む

世界一の庭師のビジネスの流儀

大きな仕事、真剣勝負のビジネスであればあるほど、チャンスはそう簡単に巡ってきません。 そんな場

記事を読む

断らない人は、なぜか仕事がうまくいく

好き嫌いにかかわらず、頼まれたのなら断らずにやってみる。そして、それに一生懸命に取り組み、分からない

記事を読む

一流の決断力

伝説のディール・メーカーが教える「粘る力」と「割り切る技術」 30代から40代のリーダーの皆さ

記事を読む

「想い」と「アイデア」で世界を変える ゴミを宝に変えるすごい仕組み 株式会社ナカダイの挑戦

「失敗なんてない!!」 世の中で言われているところの失敗というのは、単に最初の予想と結果が違っ

記事を読む

仕事。

自由なようで不自由な時代。なかなかチャンスにもめぐり合えない。人間関係もうまくいかない。でも私たちは

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「想い」と「アイデア」で世界を変える ゴミを宝に変えるすごい仕組み 株式会社ナカダイの挑戦

「失敗なんてない!!」 世の中で言われているところの失敗というの

初対面で話がはずむ おもしろい伝え方の公式

どうやったらおもしろい伝え方ができるのか。 元落語家であり、ベテ

仕掛学 人を動かすアイデアのつくり方

問題解決を促すアプローチは、さまざまあります。 どうせなら笑顔に

やむなく営業に配属された人が結果を出すために読む本

売れないのは、商品のせいではありません。あなたが商品の魅力をうまく伝え

頭を下げない仕事術

なかなか相手のOKを引き出せない方、どんなに熱心に頭を下げてもイエスを

→もっと見る

PAGE TOP ↑